ロイリフィの記事一覧
テイルズオブシンフォニア世界統合編OVAについて
2011/11/22 22:00:43
OVAテイルズオブシンフォニアの世界統合編の第一巻を見ました!
まず思ったこと…
ロイリフィ要素が少なすぎっ!!
せっかく待ちに待ったハーフエルフの話だからロイドくんとリフィル先生の萌えるシーンを期待してたのに
絡み少なすぎだよ~
それによくわからんが、リーガル会長が妙にリフィル先生に絡んでくる…。
ロイド&コレット、ジーニアス&プレセア、ゼロス&しいなでもうペアが決まってるから
余り者2人ってわけなんだろうけどさ…。
リフィル先生の看病していいのはロイドだけなんだぞ~!!
ゲームだとジーニアスとミトスについていかずにリフィル先生のそばにいると好感度が上がるんだぞ~!!
そして、
ロイドは雪見イベントでリフィル先生に「熱源体」告白未遂されて、ユグドラシルにさらわれたリフィル先生を救って、二人っきりの旅に出て、『ラタトスクの騎士』で二人っきりの時はもうリフィル先生を先生って呼ばなくなるんだぞ~!「リフィル」って呼び捨てになるんだぞ~!!
そして、最終的にロイドとリフィル先生は結婚して、ジーニアスがロイドを「義兄さん」って呼ぶようになるんだぞ~!!
そんで、リフィル先生はクラトスを「お義父様」って呼ぶようになるんだぞ~!!
さて、脳内劇場はここまでにして…とw
ゲームと違ってOVAは完全にヒロインがコレットで固定されてるからな~…。
もっとロイドがリフィル先生としいなとプレセアとのラブラブ萌え萌え~なシーンがあってもよかったと思うんだけどなぁ…。
ってゆーか、その方がファンは絶対もっと喜んだと思うんですよね。
あれじゃ水樹奈々ファンしか喜ばないじゃないかよ~
私は折笠愛さんと冬馬由美さんの方がずっとずっと好きなんだよ~!!ぐちぐちぐち…。
ストーリーはうまくまとまっているなーとは思うんですが、ちょっと展開が早すぎかなとも思いました。
まぁOVAって巻数決まってるから仕方ないんでしょうけどね…。
テレビアニメだともっと丁寧にストーリー展開できるのになぁ…。
『アビス』みたいにBSでもいいからやってほしかった…。
でも、ジーニアスがいつもよりいっぱいしゃべってたのはよかったですね!
あぁ、カワイイよ、ジーニアス…!さすが折笠さん!!
あやめさんとかえでさんみたいな色っぽい声もいいけど、少年の声もめちゃ×2いいですよね~!
サクラ大戦とシンフォニアのコラボ小説、後でももちゃんに言って書いてもらおうかな~!
ロイド「な~な~リフィル、大神って人と俺ってどこか似てると思わないか?」
リフィル「確かに似ているかもしれないけれど、私はロイドの方が素敵だと思うわよ。ジーニアスもそう思わなくて?」
ジーニアス「え?え~と、ボクは…」
かえで「あら、聞き捨てならないわね。そんな坊やより大神くんのほうがずっと頼りがいがあって男らしいんだから。ね~?大神くん!」
大神「かえでさんにそんなこと言われるとなんだか照れるな…。それよりジーニアス…だっけ?なんだかかえでさんの声に似ているような気がするんだが…。」
ジーニアス「えっ?!き、気のせいだよ。ヤダな~もう大神く…じゃなかった!一郎ったら…あはははは~…。」
…ってな具合で。
あぁ、最高のカップリング2組の夢の共演…!!
絶対ももちゃんに書いてもらおう!
その前にシンフォニアのゲームをやってキャラと話を知ってもらわなくては…!!
追伸 ユアンってアクセルワンの社長だったのね。テロップ見て今日気づきました。
PR
まず思ったこと…
ロイリフィ要素が少なすぎっ!!
せっかく待ちに待ったハーフエルフの話だからロイドくんとリフィル先生の萌えるシーンを期待してたのに
絡み少なすぎだよ~
それによくわからんが、リーガル会長が妙にリフィル先生に絡んでくる…。
ロイド&コレット、ジーニアス&プレセア、ゼロス&しいなでもうペアが決まってるから
余り者2人ってわけなんだろうけどさ…。
リフィル先生の看病していいのはロイドだけなんだぞ~!!
ゲームだとジーニアスとミトスについていかずにリフィル先生のそばにいると好感度が上がるんだぞ~!!
そして、
ロイドは雪見イベントでリフィル先生に「熱源体」告白未遂されて、ユグドラシルにさらわれたリフィル先生を救って、二人っきりの旅に出て、『ラタトスクの騎士』で二人っきりの時はもうリフィル先生を先生って呼ばなくなるんだぞ~!「リフィル」って呼び捨てになるんだぞ~!!
そして、最終的にロイドとリフィル先生は結婚して、ジーニアスがロイドを「義兄さん」って呼ぶようになるんだぞ~!!
そんで、リフィル先生はクラトスを「お義父様」って呼ぶようになるんだぞ~!!
さて、脳内劇場はここまでにして…とw
ゲームと違ってOVAは完全にヒロインがコレットで固定されてるからな~…。
もっとロイドがリフィル先生としいなとプレセアとのラブラブ萌え萌え~なシーンがあってもよかったと思うんだけどなぁ…。
ってゆーか、その方がファンは絶対もっと喜んだと思うんですよね。
あれじゃ水樹奈々ファンしか喜ばないじゃないかよ~
私は折笠愛さんと冬馬由美さんの方がずっとずっと好きなんだよ~!!ぐちぐちぐち…。
ストーリーはうまくまとまっているなーとは思うんですが、ちょっと展開が早すぎかなとも思いました。
まぁOVAって巻数決まってるから仕方ないんでしょうけどね…。
テレビアニメだともっと丁寧にストーリー展開できるのになぁ…。
『アビス』みたいにBSでもいいからやってほしかった…。
でも、ジーニアスがいつもよりいっぱいしゃべってたのはよかったですね!
あぁ、カワイイよ、ジーニアス…!さすが折笠さん!!
あやめさんとかえでさんみたいな色っぽい声もいいけど、少年の声もめちゃ×2いいですよね~!
サクラ大戦とシンフォニアのコラボ小説、後でももちゃんに言って書いてもらおうかな~!
ロイド「な~な~リフィル、大神って人と俺ってどこか似てると思わないか?」
リフィル「確かに似ているかもしれないけれど、私はロイドの方が素敵だと思うわよ。ジーニアスもそう思わなくて?」
ジーニアス「え?え~と、ボクは…」
かえで「あら、聞き捨てならないわね。そんな坊やより大神くんのほうがずっと頼りがいがあって男らしいんだから。ね~?大神くん!」
大神「かえでさんにそんなこと言われるとなんだか照れるな…。それよりジーニアス…だっけ?なんだかかえでさんの声に似ているような気がするんだが…。」
ジーニアス「えっ?!き、気のせいだよ。ヤダな~もう大神く…じゃなかった!一郎ったら…あはははは~…。」
…ってな具合で。
あぁ、最高のカップリング2組の夢の共演…!!
絶対ももちゃんに書いてもらおう!
その前にシンフォニアのゲームをやってキャラと話を知ってもらわなくては…!!
追伸 ユアンってアクセルワンの社長だったのね。テロップ見て今日気づきました。
|ホーム|